蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大伴坂上郎女 (笠間叢書)
|
著者名 |
東 茂美/著
|
著者名ヨミ |
ヒガシ シゲミ |
出版社 |
笠間書院
|
出版年月 |
1994.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9100204135 | 一般 | 帯出可 | 911.12/オオ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010380166 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大伴坂上郎女 (笠間叢書) |
書名ヨミ |
オオトモ サカノウエノイラツメ |
叢書巻次 |
279 |
著者名 |
東 茂美/著
|
出版社 |
笠間書院
|
出版年月 |
1994.12 |
ページ数 (枚数) |
10,739p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
911.122
|
内容紹介 |
大伴坂上郎女の全作品を読み直し、女流和歌史の上での位置づけをはかる。さらに、天平の女歌から後世へどのように享受されていくのか、歌の表現方法や中国文学との比較研究を通して、考察していく。 |
著者紹介 |
1953年佐賀県生まれ。成城大学大学院博士課程単位取得満期退学。86年「怨恨歌論」ほか二篇の論文業績により上代文学会賞を受賞。現在、福岡女学院大学人文学部助教授。 |
個人件名 |
大伴 坂上郎女 |
内容細目表:
戻る