蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
苦海浄土 第2部(神々の村)
|
著者名 |
石牟礼 道子/著
|
著者名ヨミ |
イシムレ ミチコ |
出版社 |
藤原書店
|
出版年月 |
2006.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103727121 | 一般 | 帯出可 | 493.15/イシ/2 | 2階開架 | 貸出中 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000610093965 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
苦海浄土 第2部(神々の村) |
書名ヨミ |
クカイ ジョウド |
著者名 |
石牟礼 道子/著
|
出版社 |
藤原書店
|
出版年月 |
2006.10 |
ページ数 (枚数) |
404p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
916
|
内容紹介 |
水俣病問題の全オクターブ、その日常と非日常、社会的反響から民俗的底部まですべてを包み込んだ巨大な交響楽といえる一冊。「苦界浄土」3部作中、要の位置を占める第2部を初単行本化。 |
著者紹介 |
1927年熊本県生まれ。作家。マグサイサイ賞受賞。「十六夜橋」で紫式部文学賞受賞。 |
件名1 |
水俣病
|
内容細目表:
戻る