蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「地方国立大学」の時代 (中公新書ラクレ)
|
著者名 |
木村 誠/著
|
著者名ヨミ |
キムラ マコト |
出版社 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2019.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105562880 | 一般 | 帯出可 | 377.2/キム/ | 2階開架 | 在庫 | |
2 |
美 浜 | 9105563940 | 一般 | 帯出可 | S377.2/キム/ | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
黒ねこガジロウの優雅な日々
丘 修三/作,国…
おひめさまパンダになる?
まだらめ 三保/…
おひめさまパンやさんになる
まだらめ 三保/…
おひめさまふたごになる
まだらめ 三保/…
おひめさまえんそくにいく
まだらめ 三保/…
ミニミニおばけいつもいっしょミイと…
藤 真知子/さく…
聖夜(ノエル)は黒いドレス
新庄 節美/著
おひめさまといちごのケーキ
まだらめ 三保/…
はじまりは青い月(ブルームーン)
新庄 節美/著
修羅の夏 : 江戸冴富蔵捕者暦
新庄 節美/著
ミニミニおばけホネホネのおてつだい
藤 真知子/さく…
おひめさまおたんじょうかいにいく
まだらめ 三保/…
おひめさまおうじさまにあう
まだらめ 三保/…
おひめさまケーキをつくる
まだらめ 三保/…
おひめさまがっこうへいく
まだらめ 三保/…
おひめさまそらをとぶ
まだらめ 三保/…
おひめさままいごになる
まだらめ 三保/…
おひめさまゆうえんちにいく
まだらめ 三保/…
雨あがり美術館の謎 : 名探偵チビ…
新庄 節美/作,…
ミニミニおばけのまじょっぴ
藤 真知子/さく…
魔界病院の怪物
新庄 節美/作,…
風のハンドルは白い雲 : マキちゃ…
小林 あき/作,…
ゴースト通りの怪人
新庄 節美/作,…
名探偵チビー黄金カボチャの謎
新庄 節美/作,…
名探偵チビー一角ナマズの謎
新庄 節美/作,…
忍者になりたい
小山 勇/文,国…
お墓ランドへようこそ
一色 悦子/作,…
名探偵チビー泣き虫せんたく屋の謎
新庄 節美/作,…
おひめさまおかあさんになる
まだらめ 三保/…
ぼくの生活 : 友だち・サッカー・…
加藤 耕一/作,…
名探偵チビー虹色プールの謎
新庄 節美/作,…
おひめさまおまつりにいく
まだらめ 三保/…
雨ふり横丁はいつも大さわぎ
こんの とよこ/…
おひめさまおうじさまになる
まだらめ 三保/…
おひめさませんせいになる
まだらめ 三保/…
おひめさまおひるねをする
まだらめ 三保/…
おひめさまおすもうさんになる
まだらめ 三保/…
おひめさまキャンプにいく
まだらめ 三保/…
おひめさまるすばんをする
まだらめ 三保/…
聖夜(ノエル)は黒いドレス
新庄 節美/作,…
キンコンカンプラスワン1
新庄 節美/作,…
おひめさまかいものにいく
まだらめ 三保/…
おひめさまケーキをつくる
まだらめ 三保/…
おひめさまのゲームのえほん
まだらめ 三保/…
はじまりは青い月(ブルームーン)
新庄 節美/作,…
おひめさまたからさがしにいく
まだらめ 三保/…
桃太郎の赤い足あと事件
新庄 節美/作,…
おひめさまえにっきをかく
まだらめ 三保/…
ホッペさん出番ですホッペさんのおう…
まだらめ 三保/…
8ひきのこねずみのおばけケーキ
谷 真介/さく,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801802107 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「地方国立大学」の時代 (中公新書ラクレ) |
書名ヨミ |
チホウ コクリツ ダイガク ノ ジダイ |
叢書巻次 |
664 |
副書名 |
2020年に何が起こるのか |
著者名 |
木村 誠/著
|
出版社 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2019.8 |
ページ数 (枚数) |
219p |
大きさ |
18cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-12-150664-1 |
分類記号 |
377.21
|
内容紹介 |
地方国立大学はこの先どうなるのか? 教育ジャーナリストが国立大学のここまでの歩みと最新状況を整理。データで「真の実力」に肉薄する。また、「世界」の大学になるべく広島大学が進める改革を追い、その未来を予見する。 |
著者紹介 |
1944年神奈川県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。教育ジャーナリスト。『大学進学ジャーナル』元編集長。著書に「大学大倒産時代」など。 |
件名1 |
大学-日本
|
件名2 |
国立大学
|
内容細目表:
戻る