蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
教育改革幻想をはねかえす
|
著者名 |
諏訪 哲二/著
|
著者名ヨミ |
スワ テツジ |
出版社 |
洋泉社
|
出版年月 |
2002.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9102738677 | 一般 | 帯出可 | 370.4/スワ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000210064620 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
教育改革幻想をはねかえす |
書名ヨミ |
キョウイク カイカク ゲンソウ オ ハネカエス |
著者名 |
諏訪 哲二/著
|
出版社 |
洋泉社
|
出版年月 |
2002.7 |
ページ数 (枚数) |
238p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
370.4
|
内容紹介 |
「子どもは学びたがっている」との思いこみを出発点にするすべての教育改革案は絵に描いた餅である! 教育の土台の部分から、現在行われている教育改革と教育について考察する。 |
著者紹介 |
1941年千葉県生まれ。東京教育大学文学部卒業。「プロ教師の会」の思想的支柱として活躍中。2001年埼玉県立川越女子高校教諭を定年退職。著書に「ただの教師に何ができるか」など。 |
件名1 |
教育
|
内容細目表:
戻る