検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

坑夫トッチルは電気をつけた 

著者名 荒川 洋治/著
著者名ヨミ アラカワ ヨウジ
出版社 彼方社
出版年月 1994.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 美 浜1102275006一般帯出可911.56/アラ/開 架在庫 
2 白 旗2201363510一般帯出可911.5/アラ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

荒川 洋治
1994
911.56

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010367634
書誌種別 図書
書名 坑夫トッチルは電気をつけた 
書名ヨミ コウフ トッチル ワ デンキ オ ツケタ
副書名 荒川洋治詩集
著者名 荒川 洋治/著
出版社 彼方社
出版年月 1994.10
ページ数  (枚数) 125p
大きさ 22cm
分類記号 911.56
内容紹介 宮沢賢治賛美を痛烈に批判し、森高千里の歌をみつめ、李朝末期の労働者像を描く。現代詩の先端に立つ詩人による、アジア広域の社会空間を流麗な言語操作と大胆な発想をもって転旋する25篇。
発売者 星雲社(発売)



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。