蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9101514203 | 地域 | 禁帯出 | C290.9//94 | C書庫 | 在庫 | |
2 |
若 葉 | 5100901448 | 地域 | 帯出可 | C290.9// | 書 庫 | 在庫 | |
3 |
みやこ | 2101444400 | 地域 | 帯出可 | C290.9// | 開 架 | 在庫 | |
4 |
緑 | 2300468889 | 地域 | 帯出可 | C290.9// | 企画展示 | 在庫 | |
5 |
西都賀 | 5200609040 | 地域 | 帯出可 | C290.9// | 開 架 | 在庫 | |
6 |
あすみ | 6200301038 | 地域 | 帯出可 | C290.9// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
植物たちに心はあるのか
田中 修/著
農作物のひみつ : 毎日の食事が楽…
日本作物学会/編
ビジュアルで学ぶ種を知る図鑑 : …
セルジュ・シャー…
図解でよくわかる根のきほん : 根…
根研究学会/編 …
農家が教える酢とことん活用読本 :…
農文協/編
熱帯作物学
志和地 弘信/編…
植物のいのち : からだを守り、子…
田中 修/著
育ちすぎたタケノコでメンマを作って…
玉置 標本/著
植物のひみつ : 身近なみどりの“…
田中 修/著
病気・害虫の出方と農薬選び : 仕…
米山 伸吾/著,…
植物は<未来>を知っている : 9…
ステファノ・マン…
図説植物の不思議 : ミクロの博物…
西永 奨/写真,…
世界からバナナがなくなるまえに :…
ロブ・ダン/著,…
知って納得!植物栽培のふしぎ : …
田中 修/著,高…
コロンブスの不平等交換 : 作物・…
山本 紀夫/著
絵とき植物生理学入門
山本 良一/編著…
作物生産生理学の基礎
平沢 正/編著,…
図解でよくわかる病害虫のきほん :…
有江 力/監修
植物学「超」入門 : キーワードか…
田中 修/著
飼料米・飼料イネ活用ガイドブック …
農文協/編
植物は<知性>をもっている : 2…
ステファノ・マン…
作物学の基礎2
中村 聡/著,後…
植物はすごい七不思議篇
田中 修/著
食の探究
日経サイエンス編…
植物の体の中では何が起こっているの…
嶋田 幸久/著,…
環境にやさしい農業推進のための千葉…
千葉大学大学院園…
緑肥作物とことん活用読本
橋爪 健/著
植物は命がけ : 花とキノコの不思…
田中 修/著
植物のあっぱれな生き方 : 生を全…
田中 修/著
植物はそこまで知っている : 感覚…
ダニエル・チャモ…
地域の植生管理 : 害虫・雑草を抑…
静岡県農林技術研…
作物学の基礎1
後藤 雄佐/著,…
植物はすごい : 生き残りをかけた…
田中 修/著
ぼくはここで、大きくなった
アンヌ・クロザ/…
農家が教える手づくり油読本 : 栽…
農文協/編
福島原発大事故土壌と農作物の放射性…
浅見 輝男/著
代謝と生合成30講
芦原 坦/共著,…
草地・飼料作物大事典 : 栽培・調…
農文協/編
農家が教える石灰で防ぐ病気と害虫
農文協/編
農作業の絵本3
じんさき そうこ…
農作業の絵本2
じんさき そうこ…
農作業の絵本5
じんさき そうこ…
農作業の絵本4
じんさき そうこ…
農作業の絵本1
じんさき そうこ…
農家が教える石灰で防ぐ病気と害虫
農家が教える農薬に頼らない病害虫防…
農文協/編
新植物栄養・肥料学
米山 忠克/著,…
学校園おもしろ栽培ハンドブック
農文協/編
作物学用語事典
日本作物学会/編
農家が教える農薬に頼らない病害虫防…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010366114 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
房総見聞録 1994 |
書名ヨミ |
ボウソウ ケンブンロク |
著者名 |
千葉銀行営業企画部/企画
|
著者名 |
崙書房出版/編著
|
出版社 |
千葉銀行
|
出版年月 |
1994.3 |
ページ数 (枚数) |
64P |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
C290.9
|
注記1 |
付:房総見聞録 資料編 |
内容細目表:
-
1 伊能忠敬と「大日本沿海実測全図」
-
-
2 千葉市周辺 県・市名の由来:千葉氏の歴史
-
-
3 市川・浦安・船橋周辺 江戸川、そして東京湾に面して
-
-
4 東葛地域 利根川・江戸川・手賀沼 -豊かな水に恵まれて
-
-
5 佐倉・印旛沼周辺 印旛沼のほとり、そして近世の牧がニュータウンへ
-
-
6 成田周辺 庶民信仰のメッカ
-
-
7 東総地域 利根川、海へ
-
-
8 東金、九十九里周辺 太平洋の荒波
-
-
9 市原・袖ヶ浦・木更津周辺 東京湾から山深い里まで
-
-
10 茂原~勝浦周辺 外房の海岸に沿って
-
-
11 富津~鴨川周辺 内房から外房へ
-
-
12 館山・南房総周辺 雄大な海・南総里見八犬伝の世界
-
戻る