検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

粉飾戦争 

著者名 ジョン・ストーバー/共著
著者名ヨミ ジョン ストーバー
著者名 シェルダン・ランプトン/共著
著者名 神保 哲生/監訳
出版社 インフォバーン
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103214270一般帯出可319.5//自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
1994
061
研究調査機関 通信網

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410028142
書誌種別 図書
書名 粉飾戦争 
書名ヨミ フンショク センソウ
副書名 ブッシュ政権と幻の大量破壊兵器
著者名 ジョン・ストーバー/共著
著者名 シェルダン・ランプトン/共著
著者名 神保 哲生/監訳
出版社 インフォバーン
出版年月 2004.3
ページ数  (枚数) 378p
大きさ 19cm
分類記号 319.530273
内容紹介 広告業界を巻き込み、CMのように戦争を世界に売りつけるアメリカ。アメリカの正義は、大量破壊兵器はどのように捏造されていったのか。親子二代にわたるブッシュ大統領の情報操作術がいま明らかに。米英で話題の書の邦訳。
著者紹介 1953年生まれ。メディア民主センター専務理事。高校卒業後、シンクタンク勤務などを経て、同センターを設立。
件名1 アメリカ合衆国-対外関係-イラク
件名2 イラク戦争(2003)
件名3 ジャーナリズム
件名4 心理戦争
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Weapons of mass deception



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。