検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パンダと話そうネコと遊ぼう 

著者名 中川 志郎/著
著者名ヨミ ナカガワ シロウ
出版社 データハウス
出版年月 1994.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 美 浜1102072200一般帯出可480.4/ナカ/開 架在庫 
2 6100096711一般帯出可480//開 架在庫 
3 千草台3200359408一般帯出可480.4//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中川 志郎
1994
480.4
動物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010364414
書誌種別 図書
書名 パンダと話そうネコと遊ぼう 
書名ヨミ パンダ ト ハナソウ ネコ ト アソボウ
著者名 中川 志郎/著
出版社 データハウス
出版年月 1994.9
ページ数  (枚数) 303p
大きさ 20cm
分類記号 480.4
内容紹介 動物たちと40年以上を共にくらし、彼らの誕生から死までの生涯を通じてのくらしにじかに触れていると、飼う・飼われるという関係を遙かにこえて、一緒にくらしたとしか言いようがない。動物の気持ちがわかる本。
著者紹介 1930年茨城県生まれ。宇都宮農林専門学校獣医科卒業。ロンドン動物学協会留学。都立多摩動物公園園長、上野動物園園長先生を経て、茨城県自然博物館館長。著書に「愛の動物家族」他。
件名1 動物



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。