蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
市場主義のたそがれ (中公新書)
|
著者名 |
根井 雅弘/著
|
著者名ヨミ |
ネイ マサヒロ |
出版社 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2009.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9104190332 | 一般 | 帯出可 | S331.7/ネイ/ | 2階開架 | 在庫 | |
2 |
美 浜 | 1103325102 | 一般 | 帯出可 | S331.7/ネイ/ | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800390878 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
市場主義のたそがれ (中公新書) |
書名ヨミ |
シジョウ シュギ ノ タソガレ |
叢書巻次 |
2008 |
副書名 |
新自由主義の光と影 |
著者名 |
根井 雅弘/著
|
出版社 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2009.6 |
ページ数 (枚数) |
3,193p |
大きさ |
18cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-12-102008-6 |
分類記号 |
331.7
|
内容紹介 |
ベルリンの壁の崩壊後、世界を席巻したものの、経済格差や環境破壊を引き起こすなど、欠陥を露呈している「市場主義」。その源流に位置するフリードマンの経済思想を、同時代の証言を交えて読み解き、その功罪を明らかにする。 |
著者紹介 |
1962年宮崎生まれ。京都大学大学院経済学研究科博士課程修了。同大学大学院経済学研究科教授。専攻は現代経済思想史。著書に「経済学の歴史」「「ケインズ革命」の群像」など。 |
個人件名 |
Friedman Milton |
内容細目表:
戻る