検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ユーロの挑戦 

著者名 村上 直久/著
著者名ヨミ ムラカミ ナオヒサ
出版社 日本経済評論社
出版年月 1998.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央6100397368一般帯出可338//自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
678.4
貿易実務 外国為替

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010588577
書誌種別 図書
書名 ユーロの挑戦 
書名ヨミ ユーロ ノ チョウセン
副書名 世界への衝撃
著者名 村上 直久/著
出版社 日本経済評論社
出版年月 1998.10
ページ数  (枚数) 330p
大きさ 20cm
分類記号 338.97
内容紹介 90年代前半の時事通信社ブリュッセル特派員としての取材経験、EU要人らとのインタビューに基づき、ユーロの登場で国際通貨体制はどう変わるのか、ユーロとドルの狭間で円の行方はどうなるのかなどを考察する。
著者紹介 1949年山口県生まれ。東京外国語大学フランス語科卒業。時事通信社、外国経済ニュースデスクに所属。著書に「私の欧州ベルギー物語」「“奇妙な巨人”欧州連合が超国家になる日」ほか。
件名1 ユーロ



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。