蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
木更津市史研究 第5号
|
著者名 |
木更津市教育委員会/編
|
著者名ヨミ |
キサラズシ キョウイク イインカイ |
出版社 |
木更津市
|
出版年月 |
2022.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9184078378 | 地域 | 禁帯出 | C234キサ//5 | C開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000802071082 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
木更津市史研究 第5号 |
書名ヨミ |
キサラズ シシ ケンキュウ |
著者名 |
木更津市教育委員会/編
|
出版社 |
木更津市
|
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 (枚数) |
196P |
大きさ |
31cm |
分類記号 |
C234キサ
|
件名1 |
木更津市-歴史
|
注記1 |
木更津市より寄贈されたCD-ROMを印刷して作成。 (第5号(令和4年3月)) |
内容細目表:
-
1 鎌倉時代の畔蒜庄
-
盛本 昌広
-
2 木更津市のヤマトタケルとオトタチバナヒメ伝説
-
入江 英弥
-
3 木更津市の地名1(吾妻、木更津1・2、貝渕、桜井)
-
田村 勇
-
4 八釼八幡神社例大祭運営奉輿を通じてみる町づきあいの諸相
-
和田 健
-
5 諏訪谷横穴墓群出土人骨から考察する被葬者について
-
谷畑 美帆 神澤 秀明 角田 恒雄 原山ボーロン崇
-
6 アシハラガニの生活-調査報告と写真解説-
-
相澤 敬吾
-
7 木更津市の南方系昆虫やカニ類の侵入と生息状況
-
成田 篤彦
-
8 維管束植物分布合同調査の概要
-
木暮 文雄
戻る