蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 1102080426 | 一般 | 帯出可 | 940// | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010387849 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ドイツ文学回遊 |
書名ヨミ |
ドイツ ブンガク カイユウ |
著者名 |
登張 正実/執筆者代表
|
出版社 |
郁文堂
|
出版年月 |
1995.3 |
ページ数 (枚数) |
384p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
940.4
|
内容紹介 |
東京大学名誉教授の登張正実氏の喜寿を記念して編まれた、ドイツ文学の論文集。18人の研究者が、それぞれの専攻分野に関して述べる。扱われている作家は、ノヴァーリス、ゴットシェート、ゲーテ、ブレンターノ、ハウプトマンなど。 |
件名1 |
ドイツ文学
|
内容細目表:
-
1 ノヴァーリス『ハインリヒ・フォン・オフターディンゲン』(『青い花』試論
-
登張 正実
-
2 ライネケ狐の眷族
-
新井 皓士
-
3 L・A・V・ゴットシェートの喜劇『流行のパニエをはいた敬虔主義者、博士
-
宮本 絢子
-
4 『親和力』における湖沼の三つの情景
-
西山 力也
-
5 『親和力』の庭園史
-
岩切 正介
-
6 ファウストにおける行動的人格の復活
-
都築 正巳
-
7 ブレンターノ『健気なカスペルルと美しいアンネルルの物語』
-
前田 彰一
-
8 ゲルハルト・ハウプトマンの『ローゼ・ベルント』について
-
亀谷 敬昭
-
9 小間使い文学の系譜
-
井上 修一
-
10 パレストリーナ,性と知の悪魔
-
洲崎 恵三
-
11 カフカ断章
-
元吉 瑞枝
-
12 飛翔する目・飛翔のモード
-
加藤 耀子
-
13 インゲボルグ・バッハマン『フランツァの症例』における存在と非存在
-
中込 啓子
-
14 線的言語批判としての『カッサンドラ』
-
根本 萌騰子
-
15 物語、或いは世界創造
-
平子 義雄
-
16 ペーター・トゥリーニの方法
-
中嶋 敬彦
-
17 鏡と女性文学
-
河合 節子
-
18 ルターの『イソップ寓話』試論
-
古賀 允洋
戻る