蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
国際共通語の夢 (ちくまプリマーブックス)
|
著者名 |
二木 紘三/著
|
著者名ヨミ |
フタツギ コウゾウ |
出版社 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1994.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9100565932 | 青少年 | 帯出可 | J899// | ヤング | 在庫 | |
2 |
中 央 | 9100565941 | 青少年 | 帯出可 | J899// | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
3 |
あすみ | 6200295790 | 一般 | 帯出可 | 899// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010354507 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
国際共通語の夢 (ちくまプリマーブックス) |
書名ヨミ |
コクサイ キョウツウゴ ノ ユメ |
叢書巻次 |
82 |
著者名 |
二木 紘三/著
|
出版社 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1994.7 |
ページ数 (枚数) |
222p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
899
|
内容紹介 |
近代以降、人工国際共通語を実現するために戦い、志を得ないまま傷つき、去っていった多くの人々がいた。コンピュータ言語、エスペラントなど、人工国際共通語の流れを中心に、人工言語の側面を見る。 |
著者紹介 |
1942年長野県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。現在、著述業。著書に「宮沢賢治」「国際言語の歴史と思想」「ファミコン家庭学」など。 |
件名1 |
人工語
|
件名2 |
国際語
|
内容細目表:
戻る