蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9100704348 | 一般 | 帯出可 | G520.8/ムラ/2 | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010353449 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
村野藤吾の造形意匠 2(階段・手摺) |
書名ヨミ |
ムラノ トウゴ ノ ゾウケイ イショウ |
著者名 |
村野 藤吾/[作]
|
著者名 |
村野、森建築事務所/監修
|
出版社 |
京都書院
|
出版年月 |
1994.6 |
ページ数 (枚数) |
309p |
大きさ |
38cm |
分類記号 |
520.87
|
内容紹介 |
階段のデザインの極意は「段裏」にあり。日比谷の日生劇場の階段、千代田生命本社ビルの階段など、村野作品の系譜のなかで、すぐさま段裏が美しい階段を思い浮かべることができる。村野藤吾の階段デザイン集大成。 |
著者紹介 |
1891〜1984。大正・昭和期の建築家。福岡県生まれ。渡辺節建築事務所、欧米留学を経て、建築事務所設立。商業建築への理解と独自の形式美をみせた。主建築に京都都ホテルなど。 |
内容細目表:
戻る