蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
政府債務の世紀
|
著者名 |
桜井 良治/著
|
著者名ヨミ |
サクライ リョウジ |
出版社 |
新評論
|
出版年月 |
2004.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103262562 | 一般 | 帯出可 | 342.1/サク/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000410050427 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
政府債務の世紀 |
書名ヨミ |
セイフ サイム ノ セイキ |
副書名 |
国家・地方債務の全貌 |
著者名 |
桜井 良治/著
|
出版社 |
新評論
|
出版年月 |
2004.5 |
ページ数 (枚数) |
266p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
342.1
|
内容紹介 |
著者が大学で財政学を講義しながら沸き起こってきた様々な疑問に答え、日本の財政の現状という最も興味深い対象について探求しながら、財政の基本課題について学べる一冊。隠れ債務に焦点をあて、政府債務の全体像を解明する。 |
著者紹介 |
1951年新潟県生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程所定演習単位取得。現在、静岡大学人文学部教授。著書に「分権的土地政策と財政」「日本の土地税制」など。 |
件名1 |
財政-日本
|
件名2 |
財政政策
|
件名3 |
公債-日本
|
内容細目表:
戻る