蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
再生産と自己変革 (叢書 現代の社会科学)
|
著者名 |
庄司 興吉/編
|
著者名ヨミ |
ショウジ コウキチ |
出版社 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
1994.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 2101555535 | 一般 | 帯出可 | 304// | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
2 |
中 央 | 9100567436 | 一般 | 帯出可 | 304// | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010348341 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
再生産と自己変革 (叢書 現代の社会科学) |
書名ヨミ |
サイセイサン ト ジコ ヘンカク |
副書名 |
新しい社会理論のために |
著者名 |
庄司 興吉/編
|
出版社 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
1994.5 |
ページ数 (枚数) |
389p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
304
|
内容紹介 |
地球生態系の存続、諸民族の共生共和、不平等の是正と人権擁護を掲げ、世界社会の時代に即応する統一理論を模索する。社会の<再生産>と<自己変革>の論理をめぐる諸議論の弁証法的な集成。 |
著者紹介 |
1942年生まれ。東京大学文学部教授。 |
内容細目表:
-
1 社会理論の方向
-
庄司 興吉
-
2 新日本主義と世界社会
-
庄司 興吉
-
3 経済的カテゴリーの<行為連関>への変換
-
植木 豊
-
4 社会の再生産と「社会-環境」系の再生産
-
田中 宏
-
5 <食>システムの再編と再生
-
宮内 泰介
-
6 資本主義社会における不自由労働
-
山田 信行
-
7 「経済のインフォーマル化」と資本主義社会
-
山田 信行
-
8 資本主義社会の文化的再生産
-
橋本 健二
-
9 階級社会の再生産における「文化」のふたつの様態
-
奥村 隆
-
10 ポスト・フォーディズムとスウェーデンの労働政治
-
宮本 太郎
-
11 「軍産複合体」の再生産と変革
-
池上 雅子
-
12 「準拠集団」の変容と社会の再生産
-
奥村 隆
-
13 日本的なるものの特殊性と普遍性
-
庄司 興吉
戻る