検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

芭蕉の道ひとり旅 

著者名 レズリー・ダウナー/著
著者名ヨミ レズリー ダウナー
著者名 高瀬 素子/訳
出版社 新潮社
出版年月 1994.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 若 葉5101351853一般帯出可915.5//開 架在庫 
2 美 浜1102311505一般帯出可915.5/マツ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
915.5
松尾 芭蕉 奥の細道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010348319
書誌種別 図書
書名 芭蕉の道ひとり旅 
書名ヨミ バショウ ノ ミチ ヒトリタビ
副書名 イギリス女性の「おくのほそ道」
著者名 レズリー・ダウナー/著
著者名 高瀬 素子/訳
出版社 新潮社
出版年月 1994.5
ページ数  (枚数) 358p
大きさ 20cm
分類記号 915.5
内容紹介 日本に暮らし、座禅や精進料理など日本文化の理解者である著者が芭蕉の足跡を訪ねて東北を歩いたレズリー流「おくのほそ道」、そしてまた、失われた日本の物語である。ユーモラスな筆致で描かれる土地の人も魅力的である。
件名1 奥の細道
個人件名 松尾 芭蕉
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:On The narrow road to the deep north



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。