検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

米・百姓・天皇 

著者名 網野 善彦/著
著者名ヨミ アミノ ヨシヒコ
著者名 石井 進/著
出版社 大和書房
出版年月 2000.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9101268226一般帯出可210.04//自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山村 美紗
1994
210.67
日露戦争(1904〜1905)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010863570
書誌種別 図書
書名 米・百姓・天皇 
書名ヨミ コメ ヒャクショウ テンノウ
副書名 日本史の虚像のゆくえ
著者名 網野 善彦/著
著者名 石井 進/著
出版社 大和書房
出版年月 2000.6
ページ数  (枚数) 251p
大きさ 20cm
分類記号 210.04
内容紹介 支配者はなぜ「米」に固執するのか、「百姓=農民」は虚像か、農本主義と重商主義など、歴史の幻想と虚像はどこから生まれたか。先鋭な視点と緻密な論証によって、古代律令制から明治政府に及ぶ、エキサイティングな対論。
著者紹介 1928年山梨県生まれ。専攻は日本中世史、日本海民史。
件名1 日本-歴史



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。