検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アジア共通通貨戦略 

著者名 近藤 健彦/著
著者名ヨミ コンドウ タケヒコ
出版社 彩流社
出版年月 2003.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103085922一般帯出可338.9/コン/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
388
怪物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310091397
書誌種別 図書
書名 アジア共通通貨戦略 
書名ヨミ アジア キョウツウ ツウカ センリャク
副書名 日本「再生」のための国際政治経済学
著者名 近藤 健彦/著
出版社 彩流社
出版年月 2003.10
ページ数  (枚数) 219p
大きさ 20cm
分類記号 338.97
内容紹介 日本の未来にとって、「アメリカ追従」ではなく、「反米」でもない「道」はあるのか? 「ユーロ」の経験に学びながら、国際関係の中で「アジア共通通貨」の可能性を検証。
著者紹介 1941年新潟県生まれ。京都大学法学部卒業。大蔵省大臣官房審議官、ジェトロ理事等を経て、現在、立命館アジア太平洋大学教授。著書に「国際通貨とAPEC」ほか。
件名1 国際通貨
件名2 金融-アジア



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。