検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

化学で勝負する生物たち 1(ポピュラーサイエンス)

著者名 今村 寿明/著
著者名ヨミ イマムラ トシアキ
出版社 裳華房
出版年月 1994.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央6300013901一般帯出可471.3/イマ/1自動書庫在庫 入庫中
2 6100049005一般帯出可471//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
471.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010342034
書誌種別 図書
書名 化学で勝負する生物たち 1(ポピュラーサイエンス)
書名ヨミ カガク デ ショウブ スル セイブツタチ
副書名 アレロパシーの世界
著者名 今村 寿明/著
出版社 裳華房
出版年月 1994.4
ページ数  (枚数) 131p
大きさ 19cm
分類記号 471.3
内容紹介 自分のテリトリーを守るために、化学物質を武器とする植物、昆虫を呼びよせるためにいろいろ工夫を凝らしている花たち…。子孫の生き残りのために強力に化学物質を利用する生物たちの物語。
著者紹介 1926年熊本市生まれ。九州帝国大学理学部卒業。九州朝日放送、同仁(薬)化学研究所、鹿児島大学教授などを歴任。著書に「試薬便覧」「ミステリーと化学」など。
件名1 アレロパシー



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。