検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フランス語名詞化辞典 

著者名 大賀 正喜/著
著者名ヨミ オオガ マサヨシ
出版社 大修館書店
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103224866一般帯出可855.2/オオ/自動書庫在庫 入庫中
2 5600503794一般帯出可855//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

いのうえ こーいち
1992
537.92
日露戦争(1904〜1905)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410034091
書誌種別 図書
書名 フランス語名詞化辞典 
書名ヨミ フランスゴ メイシカ ジテン
著者名 大賀 正喜/著
出版社 大修館書店
出版年月 2004.4
ページ数  (枚数) 178p
大きさ 19cm
分類記号 855.2
内容紹介 フランス語では、動詞や形容詞はできるだけ名詞を使ってすっきりとした表現(名詞化表現)にするよう勧められる。仏作文の第一人者であり、名詞化問題を仏検に導入した著者が、名詞化表現の実例900例を辞書形式で提示。
著者紹介 1932年台湾生まれ。東京大学大学院仏語仏文学専攻修士課程修了。外務省研修所フランス語講師、カリタス女子短期大学非常勤講師等を務める。「方法としての仏作文」など。
件名1 フランス語-名詞



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。