検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

今川義元のすべて 

著者名 小和田 哲男/編
著者名ヨミ オワダ テツオ
出版社 新人物往来社
出版年月 1994.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 若 葉5100296345一般帯出可289.1/イマ/開 架貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小和田 哲男
1994
289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010338443
書誌種別 図書
書名 今川義元のすべて 
書名ヨミ イマガワ ヨシモト ノ スベテ
著者名 小和田 哲男/編
出版社 新人物往来社
出版年月 1994.4
ページ数  (枚数) 250p
大きさ 20cm
分類記号 289.1
内容紹介 東海四ヵ国を支配し、黄金文化を築いた今川義元は、なぜ桶狭間で信長に敗れたのか。義元の生きた時代、その政策、宗教、義元をとりまく女性たちなど、さまざまな角度から分析し、その人間像を浮き彫りにする。
著者紹介 1944年静岡市生まれ。早稲田大学大学院博士課程修了。文学博士。現在、静岡大学教育学部教授。著書に「後北条氏研究」「乱世の倫理」など多数。
個人件名 今川 義元



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。