蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
みやこ | 2180683100 | CD | 帯出可 | 21/フク/02350 | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
福山 雅治 FUKUYAMA Engineering Golden Oldies Club Band
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010491107 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
海外・帰国子女教育の再構築 |
書名ヨミ |
カイガイ キコク シジョ キョウイク ノ サイコウチク |
副書名 |
異文化間教育学の視点から |
著者名 |
佐藤 郡衛/著
|
出版社 |
玉川大学出版部
|
出版年月 |
1997.2 |
ページ数 (枚数) |
300p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
371.5
|
内容紹介 |
近年の異文化接触にかかわる現象の急増とともに、広い視野と理論的展望が求められている海外・帰国子女教育。これまで行われてきた流れを考察し、異文化間教育の位置づけと、その実践的視点を明らかにする。 |
著者紹介 |
1952年福島県生まれ。東京大学大学院博士課程修了。東京学芸大学海外子女教育センター教授。専門は異文化間教育学。教育学博士。著書に「外国人児童・生徒教育への取り組み」など。 |
件名1 |
海外子女教育
|
件名2 |
帰国子女教育
|
件名3 |
多文化教育
|
内容細目表:
-
1 青春の影
-
-
2 ファイト!
-
-
3 飾りじゃないのよ涙は
-
-
4 秋桜
-
-
5 ルビーの指輪
-
-
6 雨のバス
-
-
7 ラスト・ダンスは私に
-
-
8 お嫁においで
-
-
9 プカプカ
-
-
10 ケンとメリー-愛と風のように-
-
-
11 勝手にしやがれ
-
-
12 ロックンロールの真最中
-
-
13 浅草キッド
-
-
14 おでこにキッス
-
-
15 タイムマシンにおねがい
-
-
16 そして僕は途方に暮れる
-
戻る