蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105195119 | 一般 | 帯出可 | 007.3/ドイ/ | 2階開架 | 在庫 | |
2 |
美 浜 | 1103540638 | 一般 | 帯出可 | 007.3/ドイ/ | 開 架 | 在庫 | |
3 |
みずほ | 7800071830 | 一般 | 帯出可 | 007.3/ドイ/ | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801440177 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ICT未来予想図 (共立スマートセレクション) |
書名ヨミ |
アイシーティー ミライ ヨソウズ |
叢書巻次 |
9 |
副書名 |
自動運転,知能化都市,ロボット実装に向けて |
著者名 |
土井 美和子/著
|
著者名 |
原 隆浩/コーディネーター
|
出版社 |
共立出版
|
出版年月 |
2016.7 |
ページ数 (枚数) |
8,118p |
大きさ |
19cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-320-00909-7 |
分類記号 |
007.3
|
内容紹介 |
自動運転システム、コミュニケーションロボット、BMI技術…。現在開発中または試行中の最先端ICT技術が実装された社会の未来予想図を描き、そこからICT技術が解決すべき倫理的、法的、社会的問題を明らかにする。 |
著者紹介 |
東京大学大学院工学系研究科修士課程修了。国立研究開発法人情報通信研究機構監事。博士(工学)。専門はヒューマンインタフェース。 |
件名1 |
情報と社会
|
内容細目表:
戻る