検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

双雲流コミュニケーション術 

著者名 武田 双雲/著
著者名ヨミ タケダ ソウウン
出版社 毎日新聞社
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9183716083一般帯出可728.2/タケ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

武田 双雲
1994
654
森林保護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800554453
書誌種別 図書
書名 双雲流コミュニケーション術 
書名ヨミ ソウウンリュウ コミュニケーションジュツ
著者名 武田 双雲/著
出版社 毎日新聞社
出版年月 2010.9
ページ数  (枚数) 188p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-620-32013-7
分類記号 728.21
内容紹介 コミュニケーションの極意は書に通ず。人気書道家が、どのようなプロセスを経て題字やロゴを完成させてきたかを振り返りながら、コミュニケーションの本質をさぐる。手がけた作品をカラーで多数収録。
著者紹介 1975年熊本県生まれ。東京理科大学理工学部卒業。書道家。アーティストとのコラボレーションや斬新な個展など、独自の創作活動で注目を集める。著書に「「書」を書く愉しみ」など。
個人件名 武田 双雲



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。