検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イタリア職人(マエストロ)の国物語 

著者名 朽見 行雄/著
著者名ヨミ クチミ ユキオ
出版社 日本交通公社出版事業局
出版年月 1995.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央1102085226一般帯出可750//自動書庫在庫 入庫中
2 若 葉5101441469一般帯出可750//開 架在庫 
3 6100143562一般帯出可750//書 庫在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
C293.1
橋本 竜太郎 日本-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010392993
書誌種別 図書
書名 イタリア職人(マエストロ)の国物語 
書名ヨミ イタリア マエストロ ノ クニ モノガタリ
著者名 朽見 行雄/著
出版社 日本交通公社出版事業局
出版年月 1995.5
ページ数  (枚数) 302p
大きさ 20cm
分類記号 750.237
内容紹介 北から南までイタリアの様々な町と工房と、そこで働く職人たちとの「伝統を捨てない文化」の物語。ベネチアン・ガラス、金細工、バイオリン、モザイク、カメオなど24の町の職人技を紹介。
著者紹介 1934年北海道釧路市生まれ。NHK入局、本部報道局、ラジオ・センター、ハイ・ビジョン特別プロジェクト主幹などを経て退職。現在、フリー・ジャーナリスト。90〜92年イタリア滞在。
件名1 職人
件名2 工芸-イタリア



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。