検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本語大博物館 

著者名 紀田 順一郎/著
著者名ヨミ キダ ジュンイチロウ
出版社 ジャストシステム
出版年月 1994.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央2101384868一般帯出可810//自動書庫在庫 入庫中
2 美 浜1102024472一般帯出可810.2/キダ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

紀田 順一郎
1994
日本語-歴史 印刷-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010327959
書誌種別 図書
書名 日本語大博物館 
書名ヨミ ニホンゴ ダイハクブツカン
副書名 悪魔の文字と闘った人々
著者名 紀田 順一郎/著
出版社 ジャストシステム
出版年月 1994.1
ページ数  (枚数) 311p
大きさ 22cm
分類記号 810.26
内容紹介 活字からワープロまで、漢字廃止運動からデータベース開発まで、この100年、日本語近代化に注がれた全情熱の軌跡を追う。埋もれた資料を発掘、豊富なカラー図版によって「悪魔の文字」との戦いに迫る日本語大博物館。
著者紹介 1935年神奈川生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業。評論家。著書に「二十世紀を騒がせた本」「東京の下層社会」「日記の虚実」「コンピューターの宇宙誌」など。
件名1 日本語-歴史
件名2 印刷-歴史
注記1 写真:宇田和義



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。