検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ひかたの歴史と民俗 第2号

著者名 干潟町歴史民俗研究会/編
著者名ヨミ ヒカタマチ レキシ ミンゾク ケンキュウカイ
出版社 大原幽学記念館
出版年月 1999.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9101719837地域禁帯出C225ア//2C書庫在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
1993
210.033
日本-歴史-辞典

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010883349
書誌種別 図書
書名 ひかたの歴史と民俗 第2号
書名ヨミ ヒカタ ノ レキシ ト ミンゾク
副書名 特集:鏑木城の歴史と伝承
著者名 干潟町歴史民俗研究会/編
出版社 大原幽学記念館
出版年月 1999.10
ページ数  (枚数) 34P
大きさ 26cm
分類記号 C225ア
件名1 干潟町(千葉県)-歴史
件名2 旭市-歴史
注記1 共同刊行:干潟町歴史民俗研究会



内容細目表:

1 鏑木城の成り立ち P2~
2 鏑木城跡発掘調査の概要 P7~
3 鏑木城歴代城主とその伝記 P10~
4 鏑木城主の領地とその勢力 P19~
5 鏑木城主の家臣団 P23~
6 胤家後に残された諸説と史跡 P23~
7 『千葉伝考記』と『総葉概録』の抜粋 P28~
8 鏑木城主と妙見信仰 P29~
9 御塚について
10 補足 徳川氏に鏑木城を引き渡した後の鏑木村の沿革 P31~
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。