検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

破防法でなにが悪い!? 

著者名 奥平 康弘/編
著者名ヨミ オクダイラ ヤスヒロ
出版社 日本評論社
出版年月 1996.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央1102164150一般帯出可326//自動書庫在庫 入庫中
2 6100170612一般帯出可326//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
070.16
新聞記者 スポーツ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010443196
書誌種別 図書
書名 破防法でなにが悪い!? 
書名ヨミ ハボウホウ デ ナニ ガ ワルイ
副書名 自由を守るための多角的視点
著者名 奥平 康弘/編
出版社 日本評論社
出版年月 1996.3
ページ数  (枚数) 237p
大きさ 21cm
分類記号 326.81
内容紹介 破防法とは一体どんな法律なのか? 私たちにとってどのような意味があるのか? オウムだから良いのか? 憲法に違反するこの法律のすべての疑問にわかりやすく答える。
著者紹介 1929年北海道生まれ。東京大学法学部卒業。東京大学名誉教授。国際基督教大学教授。著書に「知る権利」「憲法」など。
件名1 破壊活動
件名2 治安-法令



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。