検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

籐とつるで楽しむバスケタリー 

著者名 真木 雅子/著
著者名ヨミ マキ マサコ
出版社 日本放送出版協会
出版年月 1993.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 若 葉5101017363一般帯出可754//開 架貸出中 
2 みやこ2102136390一般帯出可754.6//開 架在庫 
3 あすみ6200054302一般帯出可754//開 架在庫 
4 山 王3400350088一般帯出可754//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
754.6
籐細工

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010315464
書誌種別 図書
書名 籐とつるで楽しむバスケタリー 
書名ヨミ トウ ト ツル デ タノシム バスケタリー
著者名 真木 雅子/著
出版社 日本放送出版協会
出版年月 1993.9
ページ数  (枚数) 143p
大きさ 27cm
分類記号 754.6
内容紹介 新しい発想で籐、つるなどの自然素材を自由に使いこなすバスケタリー(かごづくり)。編む・巻く・組む・バリエーションの4つの技法ごとに、さまざまなデザインのかご、インテリア小物など60点のつくり方を紹介。
著者紹介 東京生まれ。1970年ラタンアート・スクールを開設、以後定期的に個展を開く。著書に「やさしい籐手芸」「籐の花たち」などがある。
件名1 籐細工



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。