蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
歌舞伎の見方 (角川選書)
|
著者名 |
渡辺 保/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ タモツ |
出版社 |
角川学芸出版
|
出版年月 |
2009.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9104201721 | 一般 | 帯出可 | 774.0/ワタ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
シンディ・ダウリング ニール・ニコール バーナデット・トーマス 上原 裕美子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800396696 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
歌舞伎の見方 (角川選書) |
書名ヨミ |
カブキ ノ ミカタ |
叢書巻次 |
432 |
著者名 |
渡辺 保/著
|
出版社 |
角川学芸出版
|
出版年月 |
2009.7 |
ページ数 (枚数) |
234p |
大きさ |
19cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-04-703432-7 |
分類記号 |
774.04
|
内容紹介 |
歌舞伎の魅力の源泉は「官能のしたたり」である。「助六」「忠臣蔵」「寺子屋」「熊谷陣屋」など40余の演目を中心に、歌舞伎ならではの演出や見どころ、役者の魅力などを紹介する。 |
著者紹介 |
1936年東京生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。演劇評論家。「女形の運命」で芸術選奨文部大臣新人賞、「忠臣蔵」で平林たい子文学賞、「娘道成寺」で読売文学賞を受賞するなど、受賞多数。 |
件名1 |
歌舞伎
|
発売者 |
角川グループパブリッシング(発売) |
内容細目表:
戻る