検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもが生き生きする保育環境の構成 

著者名 柴崎 正行/編著
著者名ヨミ シバザキ マサユキ
出版社 小学館
出版年月 1997.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100436659一般帯出可376.1/シバ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
774
歌舞伎

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010504403
書誌種別 図書
書名 子どもが生き生きする保育環境の構成 
書名ヨミ コドモ ガ イキイキ スル ホイク カンキョウ ノ コウセイ
著者名 柴崎 正行/編著
出版社 小学館
出版年月 1997.5
ページ数  (枚数) 207p
大きさ 19cm
分類記号 376.1
内容紹介 輝く瞳、楽しそうな笑顔、はずむ歓声、生き生きと積極的に動いていく身体。こうした子どもの姿をあなたは見ていますか? 具体的な事例をもとに活動に適した環境づくりを探る本。
著者紹介 1951年生まれ。東京教育大学教育学部卒業。筑波大学大学院博士課程中退(心身障害学専攻)。現在、東京家政大学助教授。専門は幼児教育学、保育学。
件名1 保育



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。