蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ことばの行方・終末をめぐる思想 (Geibun library)
|
著者名 |
小阪 修平/著
|
著者名ヨミ |
コサカ シュウヘイ |
出版社 |
芸文社
|
出版年月 |
1997.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9100384688 | 一般 | 帯出可 | 910.26/コサ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010490777 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ことばの行方・終末をめぐる思想 (Geibun library) |
書名ヨミ |
コトバ ノ ユクエ シュウマツ オ メグル シソウ |
叢書巻次 |
16 |
副書名 |
小説のことばから現代を読む |
著者名 |
小阪 修平/著
|
出版社 |
芸文社
|
出版年月 |
1997.2 |
ページ数 (枚数) |
257p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
910.264
|
内容紹介 |
阪神大震災、オウム、テロル、戦後50年問題など、思想を巡る状況を「言葉」や「文学」はどう表現してきたのか。世紀末のいま、新たな時代に向かって希望の原理はあるのか。終末に向かう思想を探る。 |
著者紹介 |
1947年岡山県生まれ。執筆活動のほか91年まで『オルガン』の編集代表を務めた。著書に「マルクス」「歴史的実戦の構想力」「資本論」「コンテンポラリー・ファイル」など多数。 |
件名1 |
日本文学-歴史-平成時代
|
件名2 |
小説(日本)
|
内容細目表:
戻る