検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

黄土の疾風 

著者名 深井 律夫/著
著者名ヨミ フカイ リツオ
出版社 ダイヤモンド社
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104458977一般帯出可913.6/フカ/2階開架貸出中 
2 千草台3200540327一般帯出可フカ//開 架在庫 
3 桜 木5800203514一般帯出可フカ//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800667703
書誌種別 図書
書名 黄土の疾風 
書名ヨミ コウド ノ シップウ
著者名 深井 律夫/著
出版社 ダイヤモンド社
出版年月 2011.7
ページ数  (枚数) 354p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-478-01639-8
分類記号 913.6
内容紹介 日中両国の農業の危機を克服するため、投資ファンドを設立し黄土高原で村興しを始めた大塚草児。一方、草児の後見人・宮崎が社長を務める総合飲料メーカーが、欧州穀物メジャーの乗っ取りの標的となり…。
著者紹介 1966年兵庫県生まれ。大阪外国語大学中国語学科卒業。銀行勤務。「黄土の疾風」で第3回城山三郎経済小説大賞を受賞。ほかの著書に「連戦連敗」がある。
賞の名称 城山三郎経済小説大賞
賞の回次 第3回



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。