蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
密教の遊歩道
|
著者名 |
宮坂 宥洪/著
|
著者名ヨミ |
ミヤサカ ユウコウ |
出版社 |
角川書店
|
出版年月 |
1995.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 2201508995 | 一般 | 帯出可 | 188// | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010412614 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
密教の遊歩道 |
書名ヨミ |
ミッキョウ ノ ユウホドウ |
副書名 |
これからの仏教 |
著者名 |
宮坂 宥洪/著
|
出版社 |
角川書店
|
出版年月 |
1995.8 |
ページ数 (枚数) |
229p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
188.5
|
内容紹介 |
密教は無限の可能性を秘めた森。仏教を古びた教えとしてではなく、生きた未来の知性として、密教を学ぶための絶好の入門書。専門用語もわかりやすく解説。歴史から現代における思想を親しみやすく紹介。 |
著者紹介 |
1950年岡谷市生まれ。高野山大学仏教科卒業。名古屋大学大学院在学中にインドに留学。現在、岡谷市の真言宗照光寺副住職。著書に「インド留学僧の記」「タントラ叡智の曙光」などがある。 |
件名1 |
密教
|
内容細目表:
戻る