検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

本当はすごい神道 (宝島社新書)

著者名 山村 明義/著
著者名ヨミ ヤマムラ アキヨシ
出版社 宝島社
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9182935568一般帯出可170.4/ヤマ/2階開架在庫 
2 打 瀬1580241457一般帯出可170//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
141.5
想像

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800958290
書誌種別 図書
書名 本当はすごい神道 (宝島社新書)
書名ヨミ ホントウ ワ スゴイ シントウ
叢書巻次 393
著者名 山村 明義/著
出版社 宝島社
出版年月 2013.7
ページ数  (枚数) 214p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 978-4-8002-1074-6
分類記号 170.4
内容紹介 東日本大震災で証明された不屈の精神。スポーツで日本人が見せる荒ぶる魂…。日本人のアイデンティティは「神道」の中にこそある-。約千人以上の神主の声を拾い集め、数千年の時を超えて今に生きる「日本人らしさ」を伝える。
著者紹介 昭和35年熊本県生まれ。出版社勤務などを経て、作家・ジャーナリスト。平成24年に「神道文化賞」(財団法人神道文化会)を受賞。著書に「神道と日本人」など。
件名1 神道



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。