検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

深沢七郎集 第8巻(エッセイ)

著者名 深沢 七郎/著
著者名ヨミ フカザワ シチロウ
出版社 筑摩書房
出版年月 1997.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100642147一般帯出可918.68/フカ/82階開架在庫 
2 2201714026一般帯出可918.6/フカ/書 庫在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

深沢 七郎
1992
376.8
学校案内

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010526695
書誌種別 図書
書名 深沢七郎集 第8巻(エッセイ)
書名ヨミ フカザワ シチロウ シュウ
巻書巻次 2
著者名 深沢 七郎/著
出版社 筑摩書房
出版年月 1997.9
ページ数  (枚数) 410p
大きさ 21cm
分類記号 918.68



内容細目表:

1 自伝ところどころ
2 柞葉の母
3 思い出多き女おッ母さん
4 思い出多き女おきん
5 母を思う
6 こわい話
7 母校訪問
8 初恋は悲しきものよおぐるまの日記
9 くらがえ
10 石和-甲府
11 塩山勤労動員署
12 「笛吹川」とギッチョン籠
13 ぶどう   93-95
14 わが享楽の人生の道   98-149
15 私と文学
16 小説が当った
17 僕は作家か
18 『笛吹川』あとがき
19 「楢山節考」の映画
20 小説とアクチュアリティ
21 悪批評と好批評
22 物と事
23 私の文学-小説と私
24 ギターと小説と
25 はじめて書いた原稿
26 舞台再訪《楢山節考》
27 「深沢七郎傑作小説集」あとがき
28 詩は若き日のアヤマチ
29 『盆栽老人とその周辺』あとがき
30 宗谷真爾『鼠浄土』解説
31 文学はマンガを超えているか
32 川端賞辞退について
33 谷崎賞受賞の言葉
34 西鶴のセックス観
35 小説と映画
36 『極楽まくらおとし図』あとがき   227-228
37 小林秀雄先生のこと
38 キリスト教徒だった正宗白鳥
39 正宗白鳥と私
40 正宗白鳥を思う
41 思い出のヒト-正宗白鳥
42 武田先生と私1
43 武田先生と私2
44 師のこと-武田泰淳
45 井伏先生と共に   268-288
46 井伏先生
47 谷崎潤一郎と私   293-296
48 ささやき記
49 フルエル声で歌をうたうな
50 アサハカな国よおめでとう!
51 ヒトフシ太郎の浪花ぶしに驚異の発見をした
52 私とギター
53 頼むよエルヴィス
54 神様お願いです
55 Polk salad Annie
56 わが神プレスリーよ永遠なれ
57 マンボのLP   339-340
58 深沢ギター教室   342-402
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。