検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

憲法学の虫眼鏡 

著者名 長谷部 恭男/著
著者名ヨミ ハセベ ヤスオ
出版社 羽鳥書店
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105598963一般帯出可323.0/ハセ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

南川 三治郎 大平 雅己
1992
751.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801827035
書誌種別 図書
書名 憲法学の虫眼鏡 
書名ヨミ ケンポウガク ノ ムシメガネ
著者名 長谷部 恭男/著
出版社 羽鳥書店
出版年月 2019.11
ページ数  (枚数) 9,295p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-904702-79-6
分類記号 323.04
内容紹介 有権解釈とは何なのか、ルソーのloiは法律か、人としていかに生きるか…。憲法学者のヴィヴィッドな思索が満載のエッセイ集。羽鳥書店のWeb連載、『UP』ほか掲載を書籍化。
著者紹介 1956年広島生まれ。東京大学法学部卒業。早稲田大学法務研究科教授。著書に「憲法の論理」「比較不能な価値の迷路」「憲法の良識」など。
件名1 憲法



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。