検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江戸三十三観音めぐり 

著者名 山田 英二/著
著者名ヨミ ヤマダ エイジ
出版社 大蔵出版
出版年月 1992.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 みやこ2100984338一般帯出可186.9//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
巡礼(仏教) 寺院-東京都 観音信仰

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010267400
書誌種別 図書
書名 江戸三十三観音めぐり 
書名ヨミ エド サンジュウサン カンノンメグリ
版表示 新装版
副書名 心から心への旅路
著者名 山田 英二/著
出版社 大蔵出版
出版年月 1992.8
ページ数  (枚数) 212p
大きさ 18cm
分類記号 186.91361
内容紹介 観音巡礼が江戸時代に最も盛んであったことは、当時の札所が数多く残されていることに依って知られる。「江戸札所」もその一つで、浅草寺を一番として多くの巡礼に賑っていた。観音さまと逢うことを心から悦ぶ人たちの想いに応える巡礼ガイド。
件名1 巡礼(仏教)
件名2 寺院-東京都
件名3 観音信仰



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。