蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9104394842 | 一般 | 帯出可 | 778.21/オズ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800584748 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
平野の思想 |
書名ヨミ |
ヘイヤ ノ シソウ |
副書名 |
小津安二郎私論 |
著者名 |
藤田 明/著
|
著者名 |
倉田 剛/編
|
出版社 |
ワイズ出版
|
出版年月 |
2010.12 |
ページ数 (枚数) |
550p |
大きさ |
21cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-89830-248-4 |
分類記号 |
778.21
|
内容紹介 |
小津安二郎が青春期をすごした松阪・伊勢という地平から解く、究極の小津論。全国小津安二郎ネットワーク会長の著者が、半生以上をかけて書き綴った文章をまとめる。 |
著者紹介 |
1933年東京生まれ。高田短期大学教授、三重大学ほかの非常勤講師をつとめた。全国小津安二郎ネットワーク会長。新聞・雑誌に映画・文学関係のエッセイ多数。著書に「三重文学を歩く」など。 |
個人件名 |
小津 安二郎 |
内容細目表:
戻る