ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のなまえ |
近世における百姓の土地所有 (歴史科学叢書)
|
本を書いた人 |
神谷 智/著
|
本を書いた人ヨミ |
カミヤ サトシ |
しゅっぱんしゃ |
校倉書房
|
しゅっぱんねんげつ |
2000.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
しりょうじょうほう
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
しょぞうかん |
しりょう番号 |
しりょうしゅべつ |
たいしゅつくぶん |
せいきゅうきごう |
本の場所 |
じょうたい |
しょこ |
1 |
中 央 | 9102942160 | 一般 | 帯出可 | 611.2/カミ/ | 2階開架 | 在庫 | |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011002734 |
しょししゅべつ |
図書 |
本のなまえ |
近世における百姓の土地所有 (歴史科学叢書) |
本のなまえヨミ |
キンセイ ニ オケル ヒャクショウ ノ トチ ショユウ |
ふくしょめい |
中世から近代への展開 |
本を書いた人 |
神谷 智/著
|
しゅっぱんしゃ |
校倉書房
|
しゅっぱんねんげつ |
2000.9 |
ページすう |
360p |
おおきさ |
22cm |
ぶんるいきごう |
611.221
|
ないようしょうかい |
近世における百姓の高請地所持のあり方、当時の百姓の土地所有についての意識、土地売買とそれへの村落の関与などから、中世から近代にかけての土地制度を考える。 |
けんめい1 |
土地制度-日本
|
ないよう細目表:
もどる