蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ロシア文学の眺め
|
著者名 |
法橋 和彦/著
|
著者名ヨミ |
ホッキョウ カズヒコ |
出版社 |
新読書社
|
出版年月 |
1999.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9101038511 | 一般 | 帯出可 | 980.2/プシ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010625456 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ロシア文学の眺め |
書名ヨミ |
ロシア ブンガク ノ ナガメ |
著者名 |
法橋 和彦/著
|
出版社 |
新読書社
|
出版年月 |
1999.6 |
ページ数 (枚数) |
464p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
980.2
|
内容紹介 |
プーシキン生誕200年祭によせて、「プーシキン学ことはじめ」「プーシキンと夢占いのことども」「「聖なる夢想」にあらわれたプーシキンの美しい女の脚にかんするノート」などの考察をまとめる。 |
著者紹介 |
1932年生まれ。早稲田大学大学院博士課程修了。大阪外国語大学名誉教授。著書に「プーシキン再読」「小熊秀雄における詩と思想」がある。 |
個人件名 |
Pushkin Aleksandr Sergeevich |
内容細目表:
戻る