蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9104865338 | 一般 | 帯出可 | B778.7// | 1階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
でんしゃ
バイロン・バート…
おにぎり
平山 英三/ぶん…
番ねずみのヤカちゃん
リチャード・ウィ…
ひこうき
バイロン・バート…
とらっく
バイロン・バート…
パトカーのピーすけ
さがら あつこ/…
おじさんのかさ
佐野 洋子/作・…
ふね
バイロン・バート…
かさ
松野 正子/さく…
14ひきのあきまつり
いわむら かずお…
とんとんとめてくださいな
こいで たん/ぶ…
ミッケ![1]
ウォルター・ウィ…
バーバパパのしまづくり
アネット=チゾン…
かいけつゾロリのきょうふのプレゼン…
原 ゆたか/さく…
ぐりとぐらとくるりくら
なかがわ りえこ…
眠りの森
東野 圭吾/[著…
あがりめさがりめ
いまき みち/さ…
かいけつゾロリのなぞのうちゅうじん
原 ゆたか/さく…
かいけつゾロリの大かいじゅう
原 ゆたか/さく…
ゆきのひのゆうびんやさん
こいで たん/ぶ…
みんなうんち
五味 太郎/さく
タンゲくん
片山 健/[作]
もりのゆうびんきょく
舟崎 靖子/作,…
たんぽぽ
平山 和子/ぶん…
およぐ
なかの ひろたか…
もりのほんやさん
舟崎 靖子/作,…
おなら
長 新太/さく
しろくまくん なにがきこえる?
エリック=カール…
もりのアイスクリームやさん
舟崎 靖子/作,…
もりのおべんとうやさん
舟崎 靖子/作,…
恐竜大探検
藤子・F・不二雄…
もりのおかしやさん
舟崎 靖子/作,…
サンタクロースってほんとにいるの?
てるおか いつこ…
もりのぎんこう
ふなざき やすこ…
もりのじてんしゃやさん
舟崎 靖子/作,…
きのみのケーキ
たるいし まこ/…
わんぱくだんのたからじま
ゆきの ゆみこ/…
ゆうれいのたまご
せな けいこ/[…
もしかしたら名探偵
杉山 亮/作,中…
地球大探検
藤子・F・不二雄…
もりのサンドイッチやさん
舟崎 靖子/作,…
もりのはいしゃさん
舟崎 靖子/作,…
ひとまねこざるのABC
H.A.レイ/文…
11ぴきのねこマラソン大会
馬場 のぼる/著
パンのかけらとちいさなあくま : …
内田 莉莎子/再…
三屋清左衛門残日録
藤沢 周平/著
もりのふゆじたく
たるいし まこ/…
へびくんのおさんぽ
いとう ひろし/…
もりのとけいやさん
舟崎 靖子/作,…
もりのおもちゃやさん
舟崎 靖子/作,…
前へ
次へ
弁理士と考えるAI×著作権 : A…
竹居 信利/著,…
入門OpenTelemetry :…
Ted Youn…
著作権法入門
島並 良/著,上…
著作権法入門2024-2025
文化庁/編著
カエル君と学ぶ!著作権
三坂 和也/著,…
図書館員が知りたい著作権80問
日本図書館協会著…
ゼロからの著作権 : 学校・社会・…
宮武 久佳/著
60分でわかる!最新著作権超入門
STORIA法律…
小学生のうちから知っておきたい著作…
宮武 久佳/著,…
特許法・著作権法
小泉 直樹/著
実用Git
Prem Kum…
弁護士で作曲家の高木啓成がやさしく…
高木 啓成/著・…
著作権関係資料集
日本図書館協会著…
著作権関係法令・条約集令和6年版
著作・創作にかかわる法律 : これ…
岡本 健太郎/著
著作権はどこへいく? : 活版印刷…
ポール・ゴールド…
著作権のツボとコツがゼッタイにわか…
三坂 和也/著,…
知識ゼロから学ぶソフトウェアテスト…
高橋 寿一/著
著作権法入門2023-2024
文化庁/編著
著作権法
中山 信弘/著
図書館等公衆送信サービスを始めるた…
日本図書館協会著…
今すぐ使えるかんたんGoogle完…
AYURA/著
職場の著作権対応100の法則 : …
友利 昴/著
ソフトウェア開発にChatGPTは…
小野 哲/著
SLOサービスレベル目標 : SL…
Alex Hid…
出版権をめぐる攻防 : 二〇一四年…
高須 次郎/著
標識保護と著作権の交錯に関する調査…
商標と著作権委員…
図解!Git & GitHubのツ…
ストーンシステム…
Good Code,Bad Cod…
Tom Long…
オブザーバビリティ・エンジニアリン…
Charity …
著作権って何? : 現代人なら知っ…
稲葉 茂勝/著,…
音楽の著作権のひみつ
杉谷 エコ/まん…
標準著作権法
高林 龍/著
マイクロサービスアーキテクチャ
Sam Newm…
著作権法入門2022-2023
文化庁/編著
新アプリ法務ハンドブック
増田 雅史/編著…
ウェブサイトの著作権Q&A : コ…
雪丸 真吾/編,…
SNS別最新著作権入門 : 「これ…
井上 拓/著
大きな字でわかりやすいGoogle…
AYURA/著
13歳からの著作権 : 正しく使う…
久保田 裕/監修
Googleサービス基本&便利技 …
リンクアップ/著
編集者の著作権基礎知識
豊田 きいち/著…
実務者のための著作権ハンドブック
池村 聡/編著,…
著作権法コンメンタール別冊[3]
学校で知っておきたい著作権3
小寺 信良/著,…
学校で知っておきたい著作権2
小寺 信良/著,…
ぼくのわたしの著作権ずかん
森田 盛行/監修
著作権法
茶園 成樹/編
Q&A引用・転載の実務と著作権法
北村 行夫/編,…
学校で知っておきたい著作権1
小寺 信良/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801052520 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おもひでぽろぽろ (文春ジブリ文庫) |
書名ヨミ |
オモイデ ポロポロ |
叢書名 |
ジブリの教科書
|
叢書巻次 |
G-1-6 |
著者名 |
スタジオジブリ/編
|
著者名 |
文春文庫/編
|
出版社 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2014.3 |
ページ数 (枚数) |
318p |
大きさ |
16cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-16-812005-3 |
分類記号 |
778.77
|
内容紹介 |
高畑勲の不朽の名作「おもひでぽろぽろ」に、岩井俊二、香山リカ、村山由佳らが多彩な切り口で迫る。制作当時の現場の様子や、タエ子役の今井美樹のインタビュー、男鹿和雄による美しい背景画も収録。 |
件名1 |
アニメーション
|
内容細目表:
-
1 ノスタルジーの正体
8-16
-
岩井 俊二/ナビゲーター
-
2 新生ジブリと『おもひでぽろぽろ』
19-36
-
-
3 高畑勲と宮崎駿。二人の巨匠の「分かれ道」
37-50
-
鈴木 敏夫/著
-
4 大ナマケモノの子孫
51-54
-
宮崎 駿/著
-
5 映画『おもひでぽろぽろ』演出ノート
55-70
-
-
6 「あいまいな娘」と複雑な父親の存在
71-78
-
香山 リカ/著
-
7 どこにでもある風景を、緊張感のある画面で
美術監督
81-113
-
男鹿 和雄/著
-
8 紅花
その歴史的な魅力を探る
114-115
-
-
9 思いきって真っ白な画面に挑戦してみた『思い出編』
キャラクター色彩設計
116-128
-
保田 道世/著
-
10 人間の顔の微妙な曲面と必死にとり組んだ日々
キャラクターデザイン・作画監督
129-146
-
近藤 喜文/著
-
11 細かな表情や動作のなかに“その人らしさ”をこめたい
場面設計・絵コンテ
147-156
-
百瀬 義行/著
-
12 高畑監督の粘りある演出のもとで仕事がしたかった
撮影監督
157-163
-
白井 久男/著
-
13 一枚の絵コンテが動き出すまで
「作画」の流れ
164-165
-
-
14 今井美樹・柳葉敏郎スペシャルインタビュー
166-173
-
今井 美樹/述 柳葉 敏郎/述
-
15 反響の大きかった映画 意見の分かれたラストシーン
監督
174-181
-
高畑 勲/著
-
16 高畑勲の音楽のはなし
182-194
-
-
17 ぽろぽろ事典
195-211
-
-
18 映画公開当時の掲載記事を再録!
212-215
-
-
19 人の手業が超えるもの
219-227
-
村山 由佳/著
-
20 冷静な視線と、冷静さを保てなくなる瞬間
228-237
-
朝倉 あき/著
-
21 『おもひでぽろぽろ』について私が思うこと
238-249
-
イグナシオ・フェレーラス/著
-
22 「ひょうたん島」が寄りそってくれた時代
250-258
-
伊藤 悟/著
-
23 『おもひでぽろぽろ』の記憶と想像力
文化映画の系譜に連なることと踏み越えること
259-264
-
川崎 賢子/著
-
24 これからの時代を切り開いてゆくヒント
265-288
-
山田 太一/述 高畑 勲/述
-
25 『おもひでぽろぽろ』解題
289-311
-
大塚 英志/著
戻る