検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

虫は人の鏡 

著者名 養老 孟司/著
著者名ヨミ ヨウロウ タケシ
著者名 海野 和男/写真
出版社 毎日新聞出版
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105682539一般帯出可486.1/ヨウ/2階開架在庫 
2 みやこ2102614686一般帯出可486//開 架在庫 
3 5600808447一般帯出可486//一般展示1在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
486.1 486.1
小説(日本)-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801931738
書誌種別 図書
書名 虫は人の鏡 
書名ヨミ ムシ ワ ヒト ノ カガミ
副書名 擬態の解剖学
著者名 養老 孟司/著
著者名 海野 和男/写真
出版社 毎日新聞出版
出版年月 2020.12
ページ数  (枚数) 209,5p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 978-4-620-32662-7
分類記号 486.1
内容紹介 なぜ虫は多様な色と形をしているのか。昆虫の擬態を通じて人間社会を考察する。養老孟司の思想の原点。虫のカラー写真も満載。『毎日グラフ・アミューズ』1994〜1995年連載を書籍化。
著者紹介 1937年神奈川県生まれ。東京大学医学部卒業。同大学名誉教授。医学博士。解剖学者。「からだの見方」でサントリー学芸賞受賞。他の著書に「バカの壁」など。
件名1 昆虫
件名2 擬態



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。