蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9100715969 | 一般 | 帯出可 | 653.2/マン/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
2 |
白 旗 | 2201675634 | 一般 | 帯出可 | 653// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010535293 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
熱帯雨林からの声 |
書名ヨミ |
ネッタイ ウリン カラ ノ コエ |
副書名 |
森に生きる民族の証言 |
著者名 |
ブルーノ・マンサー/著
|
著者名 |
橋本 雅子/訳
|
出版社 |
野草社
|
出版年月 |
1997.10 |
ページ数 (枚数) |
249p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
653.17
|
内容紹介 |
熱帯木材を大量輸入し浪費的生活を続ける日本。その一方で、現地の森林破壊がすさまじい勢いで進む。ボルネオ島の先住民族プナンたちの証言と多彩なスケッチで森林破壊とその苦しみを訴える。 |
著者紹介 |
1954年スイス生まれ。84〜90年、サラワクの森林でプナン民族と共に暮らす。帰国後は世界各地で熱帯雨林保護のためのキャンペーンを展開。ブルーノ・マンサー基金代表。 |
件名1 |
熱帯林
|
件名2 |
森林保護
|
件名3 |
ボルネオ島
|
翻訳書の原書の原タイトル |
原タイトル:Stimmen aus dem Regenwald |
発売者 |
新泉社(発売) |
内容細目表:
戻る