検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

房総の郷土史 第19号

著者名 千葉県郷土史研究連絡協議会/編
著者名ヨミ チバケン キョウドシ ケンキュウ レンラク キョウギカイ
出版社 千葉県郷土史研究連絡協議会
出版年月 1991


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央2100867912地域禁帯出C200.8//19C開架在庫 
2 稲 毛3101525046地域帯出可C200.8//開 架在庫 
3 花見川7100358085地域帯出可C200.8//書 庫在庫 
4 美 浜1102257222地域帯出可C200.8//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

千葉県郷土史研究連絡協議会
1991
C200.8 213.5 213.5
千葉県-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010248098
書誌種別 図書
書名 房総の郷土史 第19号
書名ヨミ ボウソウ ノ キョウドシ
著者名 千葉県郷土史研究連絡協議会/編
出版社 千葉県郷土史研究連絡協議会
出版年月 1991
ページ数  (枚数) 106P
大きさ 21cm
分類記号 C200.8
件名1 千葉県-歴史
注記1 【中央】欠:第24号



内容細目表:

1 徳川時代についての一考察
井上 準之助
2 鎌倉末期の東庄上代郷
木村 修
3 むら(佐倉市天辺)の起源
石田 肇
4 無尽講についての一考察
井上 準之助
5 近世における漁業利用関係について
出口 宏幸
6 風土に生きた歌詠みの記~銚子・鈴木一郎
石橋 充子
7 明治の模範村 源村のあゆみ
北爪 正子
8 『上総五十座』の史的考察
小沢 玄松
9 二体のミニ妙見像
淵上 登美
10 勝浦藩と岩槻藩勝浦役所
小幡 重康
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。