検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ペンギン大陸 

著者名 岩合 光昭/写真・文
著者名ヨミ イワゴウ ミツアキ
出版社 小学館
出版年月 1992.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央5700080897一般帯出可748//自動書庫在庫 入庫中
2 みやこ2100879341一般帯出可488//開 架在庫 
3 6300294900一般帯出可748/イワ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岩合 光昭
1992
748

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800729687
書誌種別 図書
書名 江戸時代の遊行聖 (歴史文化ライブラリー)
書名ヨミ エド ジダイ ノ ユギョウヒジリ
叢書巻次 338
著者名 圭室 文雄/著
出版社 吉川弘文館
出版年月 2012.2
ページ数  (枚数) 6,231p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-642-05738-7
分類記号 188.692
内容紹介 全国津々浦々を廻国し、布教活動をした時宗の遊行上人たち。その選出や熊野参詣、廻国コースなどを探り、将軍と天皇の権威を得て、民衆の現世利益と来世での極楽往生を保証するカリスマとして崇められた姿を描き出す。
著者紹介 1935年神奈川県生まれ。明治大学大学院文学研究科史学専攻博士課程単位取得。同大学名誉教授、大乗淑徳学園理事。著書に「神仏分離」「葬式と檀家」など。
件名1 時宗-歴史
件名2 日本-歴史-江戸時代



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。