検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

本当は面白い「日本中世史」 (ソフトバンク新書)

著者名 八幡 和郎/著
著者名ヨミ ヤワタ カズオ
出版社 ソフトバンククリエイティブ
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 稲 毛3180903359一般帯出可210.4//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
1991
517
水資源 雨 地下水

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800925600
書誌種別 図書
書名 本当は面白い「日本中世史」 (ソフトバンク新書)
書名ヨミ ホントウ ワ オモシロイ ニホン チュウセイシ
叢書巻次 220
副書名 愛と欲望で動いた平安・鎌倉・室町時代
著者名 八幡 和郎/著
出版社 ソフトバンククリエイティブ
出版年月 2013.4
ページ数  (枚数) 263p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 978-4-7973-7294-6
分類記号 210.4
内容紹介 弱体な中央政府、多元的で複雑な諸制度などにより、わかりにくいとされてきた日本の中世。宮廷や幕府を動かしてきた男と女たちのドラマに焦点を絞り、中世という時代のダイナミックな実像を活写する。
著者紹介 1951年滋賀県生まれ。東京大学法学部卒業。徳島文理大学教授。作家、評論家としてテレビなどでも活躍。著書に「松下政経塾が日本をダメにした」「皇位継承と万世一系に謎はない」など。
件名1 日本-歴史-中世



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。