検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

北斎絵事典 人物編

著者名 [葛飾 北斎/画]
著者名ヨミ カツシカ ホクサイ
著者名 永田 生慈/監修
出版社 東京美術
出版年月 1999.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100984401一般帯出可721.8/カツ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010606403
書誌種別 図書
書名 北斎絵事典 人物編
書名ヨミ ホクサイ エジテン
著者名 [葛飾 北斎/画]
著者名 永田 生慈/監修
出版社 東京美術
出版年月 1999.2
ページ数  (枚数) 302p
大きさ 21cm
分類記号 721.8
内容紹介 英雄の勇姿、芝居の名場面から夫婦の修羅場まで人物キャラクター1000人を収録したイラスト集成。巻末には北斎ゆかりの地マップ、北斎を知るブックガイド付き。
著者紹介 1760〜1849年。江戸後期の浮世絵師。葛飾派の祖。洋画を含む様々な画法を学び、優れた描写力と大胆な構成を特色とする独特の様式を確立、傑作を多く残した。



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。