検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

最澄 2

著者名 栗田 勇/著
著者名ヨミ クリタ イサム
出版社 新潮社
出版年月 1998.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央2201754747一般帯出可クリ//自動書庫在庫 入庫中
2 中 央9100854855一般帯出可913.6/クリ/2自動書庫在庫 入庫中
3 みやこ2101884337一般帯出可クリ//書 庫在庫 
4 あすみ6200786224一般帯出可クリ//書 庫在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高田 宏 水越 武
1991
914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010580228
書誌種別 図書
書名 最澄 2
書名ヨミ サイチョウ
著者名 栗田 勇/著
出版社 新潮社
出版年月 1998.8
ページ数  (枚数) 524p
大きさ 23cm
分類記号 913.6
内容紹介 比叡山に籠り、苛烈な修行を重ねる最澄の名はしだいに高まり、彼が説く天台法華の教えは、多くの信仰者を集める。巨大な存在になりつつある最澄の命を何者かが狙う…。最澄は入唐求法への道を急ぐ。
著者紹介 1929年東京都生まれ。作家・評論家。「一遍上人」で芸術奨文部大臣賞受賞。著書に「雪月花の心」「千利休と日本人」「日本文化のキーワード」など。
件名1 最澄-小説
個人件名 最澄



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。